千葉のおいしいお米の通販・お取り寄せは産地直送の竹ノ内米店で。鴨川大山千枚田で育まれた長狭米こしひかり(コシヒカリ)、ふさおとめ等を販売中。
トップページ
> たけのうち便り
季節の田んぼと周辺情報をお届けします
最新号 たけのうち便りVol.87
お米と季節や地域のイベント情報をお届けします。
クリックで拡大→
バックナンバー
たけのうち便りVol.86
お米の保管に注意!、春の農繁期、どうして稲は水田で栽培するの?、初夏のオススメ商品
たけのうち便りVol.85
30年産米作り、米糠(こめぬか)の秘めたパワー、米糠レシピ
たけのうち便りVol.84
日本のファーストフード?!『おにぎり』、田んぼでは…、南房総でお花見
たけのうち便りVol.83
雑穀米でおなかすっきり!!、地域のイベント〜房総で一足早い春を感じませんか〜
たけのうち便りVol.82
玄お米の雑学「もっと知ろう!モチ米のこと」、年末年始の休業日
たけのうち便りVol.81
玄米の意外な活用法「エコな玄米カイロ」、のし餅の予約販売、冬のオススメ商品
たけのうち便りVol.80
お米の雑学「コシヒカリ(越光)について」、お歳暮にお米、流鏑馬の結果
たけのうち便りVol.79
米の検査のようす、お米マイスター発「朝ごはんをしっかり食べよう!」
たけのうち便りVol.78
29年度産新米情報、お米マイスター発「古くなったお米を美味しく食べる方法」
たけのうち便りVol.77
稲の生育状況、夏のお米の炊き方、夏のお米の保管、夏のオススメ商品
たけのうち便りVol.76
お米アドバイザー発〜玄米、お弁当の歴史、田んぼの様子、ごはんのお供、里山の伝統行事、近隣の花火大会(予定)
たけのうち便りVol.75
金のいぶき(新商品)のご案内、炊き込みご飯のルーツ、稲の成長、夏のオススメ商品についての情報
たけのうち便り号外
鴨川店の売り場のリニューアル、取扱商品についての情報
たけのうち便りVol.74
田植え、お米のとぎ汁活用法、丼物のルーツ、新商品のご案内についての情報
たけのうち便りVol.73
玄米甘酒、田んぼの様子、お寿司のはじまり、玄米甘酒の作り方・うれしい栄養についての情報
たけのうち便りVol.72
玄米の美味しい食べ方、おにぎりのはじまり、早春の田んぼ、地域のイベント情報
たけのうち便りVol.71
白いごはんのはじまり、カビを出さない餅の保存法、地域のイベント情報
たけのうち便りVol.70
関東と関西のお雑煮の違い、お米マイスターのワンポイントアドバイス、地域のイベント情報、酵素玄米の作り方
たけのうち便りVol.69
減農薬有機肥料「螢まいコシヒカリ」新発売、千葉県富津市ふるさと納税に竹ノ内米店のお米提供、酵素玄米、のし餅ご予約
たけのうち便りVol.68
米油について、もみじ祭り、流鏑馬の結果、お歳暮にお米とおそば・その他のご案内
たけのうち便りVol.67
秋の農繁期の田んぼ、炊き込みご飯を美味しく作るコツ、棚田の夜祭り情報、平成28年度産長狭米
たけのうち便りVol.66
稲刈り情報、28年度産新米発売、地域のイベント情報(北風原の羯鼓舞、高倉神社合同祭、流鏑馬神事)
たけのうち便りVol.65
稲の花、お米の取扱説明書、鋸南町佐久間ダムの古代ハス、近隣の海水浴場のご案内
たけのうち便りVol.64
お米の保管方法、稲の様子、kamogawaフラワーフェスティバル、花火大会情報、地域のイベント情報(北風原の鞨鼓舞、高倉神社合同祭)
たけのうち便りVol.63
田んぼの様子、Kamogawaフラフェスティバル、びわ狩り、南房総白浜海女まつりについての情報
たけのうち便りVol.62
春の農繁期、ワラビのアク抜き、桜まつり にぎわいイベント(鋸南町 佐久間ダム公園 4月3日)、お米の豆知識(お米を一番食べる国は?)についての情報
たけのうち便りVol.61
春の農作業、勝浦 ビッグひな祭り、鋸南町 竹灯篭まつりについての情報
たけのうち便りVol.60
田んぼの様子、春の訪れ、発芽玄米ご飯、節分会(大山不動尊・長安寺)についての情報
たけのうち便りVol.59
水仙まつり、菜な畑ロード、お米マイスターの豆知識(ご飯のほぐし方)、ビックひな祭り、竹灯篭まつりについての情報
たけのうち便りVol.58
お正月の鏡餅の由来、鋸南発 花祭り(佐久間ダム)、鴨川発 菜な畑ロード(鴨川市役所付近)、鴨川市小湊の清澄寺で見られる初日の出(日本の朝日百選にも選定)、年末年始営業のご案内についての情報
たけのうち便りVol.57
新発売のミルキークィーン、お米マイスターの豆知識(お米を土鍋で炊いてみよう)、のし餅の予約受付、棚田のあかり、年末年始営業のご案内についての情報
たけのうち便りVol.56
鴨川市の吉保八幡神社で行われた流鏑馬神事、山中・志駒もみじ祭り、当店お米マイスター&お米アドバイザーのワンポイントアドバイス(お米の研ぎ方)についての情報
たけのうち便りVol.55
好評発売中の27年産長狭米こしひかり、雨の合間の稲刈り、棚田夜祭り、当店お米マイスター&お米アドバイザーのワンポイントアドバイス(朝ごはんの大事さ)についての情報
たけのうち便りVol.54
27年産の新米ふさおとめ、お米の安全性、当店お米マイスター&お米アドバイザーのワンポイントアドバイス(ごはんで夏バテ防止)についての情報
たけのうち便りVol.53
お米の保管の仕方、成長した稲の花、お米の歴史Ⅶ(人々の食事 明治時代~編)、お米マイスターからのアドバイス(ごはん食のいいところ)、金谷納涼祭(ザ・フィッシュ)についての情報
たけのうち便りVol.52
お米の歴史Ⅵ(人々の食事 安土桃山~江戸時代編)、お米マイスターの米知識(低アミロース米って?)、田んぼの様子、大山不動尊の火渡り祭、大山千枚田発! 泥んこバレー大会、花火大会(予定)についての情報
たけのうち便りVol.51
お米の歴史Ⅴ(人々の食事 中世編)、代掻き・田植え、お米マイスターの米知識(うるち米ともち米の違い)、金谷美術館 特別展のご案内『アートで見る南総里見八犬伝』展についての情報
たけのうち便りVol.50
お米の歴史Ⅳ(人々の食事 古代編)、種蒔きの様子、お米マイスターのワンポイントアドバイス(美味しいごはんを食べるために)についての情報
たけのうち便りVol.49
お米の歴史Ⅲ(昔と今の米作りの違い)、春の田んぼ、自然の恵み、第8回 竹灯篭まつり、佐久間ダムの開花情報についての情報
たけのうち便りVol.48
お米の歴史Ⅱ、地域のイベント情報(かつうらビックひな祭り・桜まつり賑わいイベント)、神楽特集(長安寺の節分会)、田んぼの様子についての情報
たけのうち便りVol.47
竹ノ内米店からの新年のごあいさつ、お米の歴史、鴨川の菜な畑ロード、頼朝桜祭りについての情報
たけのうち便りVol.46
鋸南町の花まつり、竹ノ内米店のおススメ商品、お正月にお持ちを食べる由来、年末年始営業のご案内、米粉チョコチップマフィンのレシピについての情報
たけのうち便りVol.45
もみじロードの隠れた名所(志駒地区)、お歳暮にオススメの商品、年末年始営業のご案内、のし餅予約の受付についての情報
たけのうち便りVol.44
長狭米、吉保八幡神社の流鏑馬神事、お米の豆知識、お米と一緒に購入をオススメする商品についての情報
たけのうち便りVol.43
稲刈りの様子、『鴨川市総合交流ターミナル みんなみの里』のイベントについての情報
たけのうち便りVol.42
26年鴨川産のお米の安全性、稲刈りの開始、好評発売中の新米ふさおとめ、新米の炊き方、北風原の羯鼓舞についての情報
たけのうち便りVol.41
稲の花、梅干を食べる事による効果、ザ・フィッシュ、花火大会についての情報
たけのうち便りVol.40
田んぼの様子、お米アドバイザー三ツ星お米マイスター誕生、お米の保管方法についての情報
たけのうち便りVol.39
田んぼの様子、the Fish(ザ・フィッシュ)、
シーフェスタ2014 in Kamogawaについての情報
たけのうち便りVol.38
苗作りと田植え、お米の『取扱説明書』、神洲之華(お店紹介)、the Fish(ザ・フィッシュ)参加についての情報
たけのうち便りVol.37
田んぼの様子、消費税率変更に関するお知らせ、お米の豆知識、観音霊場午年開帳についての情報
たけのうち便りVol.36
ごはん食、ザ・フィッシュのイベント参加、
竹ノ内米店周辺の桜の開花についての情報
たけのうち便りVol.35
菜な畑ロード、蘭蘭酒家についての情報
たけのうち便りVol.34
棚田の夜祭り、山中もみじ祭り、揚げ物をカリッと仕上げる米粉の販売、年末年始営業のご案内についての情報
たけのうち便りVol.33
the Fish(ザ・フィッシュ)のご紹介、のし餅のご予約、
年末年始営業日についての情報
たけのうち便りVol.32
田んぼの風景、流鏑馬の結果、山中もみじ祭り、棚田の夜祭についての情報
たけのうち便りVol.31
お米の検査、流鏑馬・棚田の夜祭り、新米販売についての情報
たけのうち便りVol.30
鴨川産のお米の安全性、新米の炊き方、夏バテ防止、稲刈開始、新米ふさおとめについての情報
たけのうち便りVol.29
お米の保管方法、シソジュース、花火大会、
大賀ハスの情報
たけのうち便りVol.28
田んぼの風景、お米の保管方法、大賀ハスの情報
たけのうち便りVol.27
お米の保管方法、佃煮、農業体験、鴨川漁港でのお祭りの情報
たけのうち便りVol.26
田植えの様子、食物繊維の効果、鴨川のお祭りの情報
たけのうち便りVol.25
春の農作業、酪農のさと、火加減自動のご飯釜の情報
たけのうち便りVol.24
鴨川菜な畑ロード、鋸南町桜祭り、玄米食についての情報
たけのうち便りVol.23
竹灯篭まつり、鋸南町の水仙開花状況、春の味覚の情報
たけのうち便りVol.22
早春の千葉の様子と玄米食についての情報
たけのうち便りVol.21
山中もみじ祭り、お正月用のしもちのご予約情報
たけのうち便りVol.20
おいしい新米の炊き方、秋の周辺情報
たけのうち便りVol.19
お米のほか、季節や地域の情報
たけのうち便りVol.18
8月の田んぼの様子や地域の情報
たけのうち便りVol.17
収穫時期の田んぼの風景、夏の終わりの周辺情報
たけのうち便りVol.16
お米の夏場の保管方法、花火大会情報
たけのうち便りVol.15
4月に植えたお米の様子、季節の鴨川の風景
たけのうち便りVol.14
田植えの様子、春の周辺情報
たけのうち便りVol.13
種まき、富津市金谷でのイベント情報
たけのうち便りVol.12
春の房総情報、アンケート結果報告、安全検査報告
たけのうち便りVol.11
1月の田んぼの様子、周辺情報
お買い物は竹ノ内米店オンラインショップで!→
竹ノ内米店本社周辺
富津市山中地区は、長狭街道から山中三叉路を県道182号へ。本社は山中公民館手前です。房総の山の豊かな自然がいっぱい。四季を通して美しい風景が楽しめます。